全国大学史資料協議会
トップページ

記事一覧

2020年8月

2020年8月に登録されたすべての記事です。

前のページは2020年7月です。

次のページは2020年9月です。



刊行図書



日本の大学アーカイヴズ
全国大学史資料協議会 (単行本 - 2005/12)
価格: ¥ 5,184 (税込)
記事一覧
2020年8月 記事一覧


2020年8月17日
第3回広島大学文書館研究集会の開催について

第3回広島大学文書館研究集会の開催について

 新型コロナウィルスの感染拡大にともない延期していた第3回の研究集会について、下記要領の通り9月14日にオンライン会議方式で開くこととなりました。つきましては、参加をご希望される方は、9月10日までにご連絡いただきますようお願い申し上げます。会議への参加方法について別途ご案内させていただきます。(現在のところ、マイクロソフト社のMicrosoft Teamsを使用する予定です。)

 なお、研究集会のテーマについて、ご関心をお持ちの方がおられましたらメール転送等でご案内いただけると幸いです。

テーマ:戦前期における大学史・高等教育史の再検証―東アジアという視点から―

〇日時: 2020年9月14日(月)13:00~16:00

〇会場: オンライン会議

〇報告:
  (1)「帝国の外地出身『科学者』たち」
      永島 広紀(九州大学韓国研究センター教授)

  (2)「在朝日本人実業家二世・三世の内地留学」
      木村 健二(下関市立大学名誉教授)

  (3)「在外日本人教育と日本政府―在外指定学校制を通じて―」
      福島 寛之(福岡大学人文学部准教授)

 コメンテーター 山田 浩之(広島大学大学院人間社会科学研究科教授)
         山口 輝臣(東京大学大学院総合文化研究科准教授)

【問い合わせ先】
広島大学文書館(担当:石田)
電話:082-424-6050
E-mail:
bunsyokan&%$office.hiroshima-u.ac.jp
御連絡の際は、&%$を@へ変更してください。

チラシはこちら


〔東〕第190回東日本部会幹事会の開催について(通知)

2020年8月17日

幹事 各位

全国大学史資料協議会東日本部会
会長 専 修 大 学

第190回全国大学史資料協議会東日本部会幹事会の開催について(通知)

標記の幹事会を下記の通り開催いたしますので、ご出席くださいますようご通知申し上げます。

日 時:2020年8月20日(木)14時~
    ※Zoomを利用したWeb会議で実施いたします。
    ログイン方法等が不明の場合には、事務局までお問合せください。

議 題:(1)2020 年度東日本部会総会について
    (2)2020 年度研究会について
    (3)その他

以 上

【連絡先】
日本大学企画広報部広報課(大学史)
〒102-8275 東京都千代田区九段南4-8-24
 日本大学会館8階
TEL:03(5275)8444  FAX 03(5275)8094
MAIL:nuhistory&%$nihon-u.ac.jp

明治大学史資料センター
〒101-8301 千代田区神田駿河台1-1
TEL 03(3296)4085 FAX 03(3296)4365
MAIL:hismate&%$meiji.ac.jp
御連絡の際は、&%$を@へ変更してください。


2020年8月 6日
【同志社社史資料センター】特定業務職員(編纂員)1名及び特定業務職員(編纂補助員)1名または若干名の募集(9/18締切)

各位

特定業務職員(編纂員)及び特定業務職員(編纂補助員)の募集について

同志社社史資料センターでは、『同志社百五十年史』編纂実務を担当する特定業務職員(編纂員)及び特定業務職員(編纂補助員)を公募いたします。

詳細は次の募集要項PDFファイルをご覧ください。各位には、関係者にご紹介いただきますようお願い申し上げます。

同志社大学 同志社社史資料センター

【同志社大学】特定業務職員(編纂員)募集要項.pdf

【同志社大学】特定業務職員(編纂補助員)募集要項.pdf




当協議会について | サイトマップ | お問い合わせ | ©2007- The Japanese Association of College and University Archives, All Rights Reserved.