全国大学史資料協議会
トップページ

記事一覧

2014年8月

2014年8月に登録されたすべての記事です。

前のページは2014年6月です。

次のページは2014年9月です。



刊行図書



日本の大学アーカイヴズ
全国大学史資料協議会 (単行本 - 2005/12)
価格: ¥ 5,184 (税込)
記事一覧
2014年8月 記事一覧


2014年8月26日
「大学における公文書管理の現状と課題 ―公文書管理法施行から3年を経て―」 全国歴史資料保存利用機関連絡協議会 関東部会 第278回定例研究会

 全国歴史資料保存利用機関連絡協議会 関東部会 第278回 定例研究会


 御興味をお持ちの全国大学史資料協議会会員は,下記事務局(埼玉県公文書館)へ
申し込み方法をお問い合わせください。
 非会員(全国歴史資料保存利用機関連絡協議会の会員以外)からは,300円費用
をいただいている,とのことです。(情報交換会・懇親会は別精算です。) 


                記

1 日時  平成26年9月19日(金)午後1時30分から5時まで
                      (受付開始は午後1時から)

2 会場  東京大学山上会館 201・202会議室(定員50名)

3 テーマ  「大学における公文書管理の現状と課題
             ―公文書管理法施行から3年を経て―」

4 趣旨
   公文書管理法が施行されて3年が経過しましたが、この間、議事録未作成問題や
  特定秘密保護法の制定等をめぐって、公文書管理法の存在がクローズアップされる
  場面が少なくありませんでした。公文書管理法が政治や行政あるいは社会に定着し
  つつある一つの証左であるように思われます。また、最近では「国立公文書館の機
  能・施設の在り方等に関する調査検討会議」が内閣府に設置され、今後の動向に注
  目が集まっているところです。
   一方、政府をはじめとする国の諸機関では、公文書管理法の施行以来、これに基
  づいた公文書の管理がおこなわれており、いわゆる「特定歴史公文書等」を保存管
  理する「国立公文書館等」も、現在までのところ9機関が指定を受けています。内
  閣府のホームページには、平成24年度の各機関における公文書管理の状況報告を
  はじめとする、公文書管理制度の概要や進捗状況が掲載されており、この間の動き
  を把握することが可能となっています。
   とはいえ、公文書管理法の運用や「国立公文書館等」としての各種の活動につい
  ては、紙面にあらわれた内容だけでは十分でなく、実際にそうした業務に当たって
  おられる方のお話を伺うことによって、より具体的にその内実を知ることができる
  のではないでしょうか。
   そこで、第278回定例研究会では、公文書管理法の適用対象である国立大学法
  人の事例を通して、施行から3年を経た公文書管理法の意義や課題等について、改
  めて研究していきたいと思います。

5 内容
   講義1「国立大学法人と公文書管理法―東北大学の事例から―」
           国立公文書館等指定 東北大学史料館  永田 英明 氏
   講義2「東京大学文書館の設置―これまでの道のりとこれからの展望―」
                          東京大学文書館  森本 祥子 氏
   質疑応答

6 申込み  
  参加御希望の方は
  ①氏名・ふりがな
  ②会員区分(機関会員・個人会員・非会員)
  ③所属機関または連絡先(自宅含む)
  ④所属機関または連絡先の住所と電話番号
  ⑤定例研究会および情報交換会(懇親会)への参加意向
   を明記の上、9月12日(金)までに
    下記事務局へFAXによりお申し込みください。

7 その他  定例研究会終了後、本郷三丁目駅周辺にて情報交換会(懇親会)を
       予定しております。別紙申込書にてお申し込みください。


事務局  FAX 048-839-0539
 (埼玉県立文書館)新井・番匠・宇野・髙野
  郵便番号 330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂4-3-18
  電話番号 048-865-0112
                                                 以 上


2014年8月19日
全国大学史資料協議会2014年度役員会の開催について(通知)

                             2014年8月6日

                         全国大学史資料協議会
                         役員校・役員 各位

                         全国大学史資料協議会
                         会長校  國學院大學
                         副会長校 立 命 館


   全国大学史資料協議会2014年度役員会の開催について
   (通知)


時下 ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
標記の役員会を下記の通り開催いたしますので、ご出席くださいますようご通知申し上げます。

                      記

日 時  2014年10月8日(水)13時00分~14時00分
場 所  桃山学院 昭和町キャンパス カンタベリー記念館
      カンタベリーホール
      〒545-0011 大阪府大阪市阿倍野区昭和町3-1-64 
      TEL 06-6621-1181(代) FAX 06-6621-1189
      案内図は、以下のURLを参照してください。
      http://www.andrew.ac.jp/nenshi/nenshi1.shtml

      *大阪市内の高等学校・中学校キャンパスでの開催です。
      学校正門ではなく、南側入り口からお入りください。
      大学キャンパス(和泉市)とお間違いのないように願います。

議 題  (1)2014年度総会・全国研究会の運営について
      (2)2014~2015年度役員の交代について
      (3)2014年度東日本部会・西日本部会事業計画報告
      (4)その他

出欠届は9月12日(金)までに総会・全国研究会出欠届と共に下記へご返送願います。
 (出欠届は2014年総会・全国研究会案内からダウンロードできます。)

〈返送先〉
*東日本部会会員
   明治大学史資料センター
       〒101-8301東京都千代田区神田駿河台1-1
       電話:03-3296-4085 FAX:03-3296-4086
       Email: hismate&!#meiji.ac.jp
            (&!#を@に変換してください)

*西日本部会会員
   関西大学年史編纂室
       〒564-8680 大阪府吹田市山手町3-3-35
       電話:06-6368-1042 FAX:06-6368-1426
       E-mail:nenshi&!#ml.kandai.jp
            (&!#を@に変換してください)


全国大学史資料協議会2014年度総会ならびに全国研究会日程

全国大学史資料協議会2014年度総会ならびに全国研究会日程

10月8日(水) 総会・講演会  
会場:桃山学院 昭和町キャンパス
カンタベリー記念館 カンタベリーホール

13:00  全国大学史資料協議会役員会
14:00  受付開始
14:30  会場校挨拶:桃山学院中学校高等学校 校長 温井史朗氏(予定)
14:40  2014年度総会
 挨拶:全国大学史資料協議会会長(國學院大學)
 議長・副議長選出
 議事 1.2014年度総会・全国研究会の運営について
     2.2014~2015年度役員の交代について
     3.2014年度東日本部会・西日本部会事業計画報告
     4.その他
 新会長挨拶
15:25  (休憩)
15:40  講演:奈良女子大学 文学部教授 野村 鮎子氏
 演題「自校史としての留学生史の可能性
 ―奈良女子高等師範学校留学生関連史料と
 桃山学院史料室資料を中心に」
16:40  館内見学
17:30  情報交換会 カンタベリー記念館 会議室1(予定)


10月9日(木) 全国研究会  
会場:大阪大学 豊中キャンパス 大阪大学会館 講堂

10:00  開場
10:15  2014年度全国研究会開会
 開会挨拶:全国大学史資料協議会会長
 全国研究会テーマ発題:「学内業務文書の管理と活用」
10:30
 報告① 村上 淳子氏(広島大学文書館)
       「広島大学文書館における法人文書管理業務」
11:20  (昼 食)
12:10
 報告② 西口 忠氏(桃山学院史料室)
       「学内業務文書の活用を考える」
13:00  (休憩)
13:10
 報告③ 桑尾 光太郎氏(学習院アーカイブズ)
       「学内事務文書をどう把握・整理するか」(仮題)
14:00  (休憩)
14:20  総括討論
16:00  閉会挨拶:全国大学史資料協議会副会長
16:15  学内見学 大阪大学総合学術博物館待兼山修学館
17:00  見学終了
17:15  有志夕食会 阪急石橋駅周辺

10月10日(金)  見学会
見学先:適塾・杏雨書屋

10:00  2班に分かれ現地集合(詳細は10月8日にお知らせします)
      適塾:大阪市中央区北浜3-3-8  TEL 06-6231-1970
       地下鉄 御堂筋線 淀屋橋駅 8番出口 徒歩5分 
      杏雨書屋:大阪市中央区道修町2丁目3-6  TEL 06-6233-6108
       地下鉄 御堂筋線 淀屋橋駅 11番出口 徒歩6分 
12:00  解 散(予定)

         (大会幹事校:桃山学院、大阪大学、関西大学)

                                   以 上


全国大学史資料協議会2014年度総会ならびに全国研究会の開催について(ご案内)

                             2014年8月6日

全国大学史資料協議会会員 各位

                        全国大学史資料協議会
                        会長校  國學院大學
                        副会長校 立 命 館
                        (公印省略)


    全国大学史資料協議会2014年度総会ならびに
    全国研究会の開催について(ご案内)


時下 ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
このたび、標記の総会・全国研究会を下記の通り開催いたします。
ご多忙中とは存じますが、万障お繰り合わせのうえ、ご出席くださいますよう、ご案内申し上げます。


                     記


名  称  全国大学史資料協議会2014年度総会ならびに全国研究会

日  程  2014年10月8日(水)~10日(金)

会  場  10月8日(水) 2014年度総会・講演会
       桃山学院 昭和町キャンパス カンタベリー記念館
       カンタベリーホール
       〒545-0011 大阪市阿倍野区昭和町3-1-64
       TEL 06-6621-1181(代) FAX 06-6621-1189
       案内図は、以下のURLを参照してください。
       http://www.andrew.ac.jp/nenshi/nenshi1.shtml
       *大阪市内の高等学校・中学校キャンパスでの開催です。
       学校正門ではなく、南側入り口からお入りください。
       大学キャンパス(和泉市)とお間違いのないように願います。

       10月9日(木) 全国研究会:研究報告、総括討論
       大阪大学 豊中キャンパス 大阪大学会館 講堂
       〒560-0043 大阪府豊中市待兼山町1-13
       TEL 06-6850-5977 FAX 06-6850-5979
       案内図は、以下のURLを参照してください。
       https://55099zzwd.coop.osaka-u.ac.jp/daigaku-hall/files/access.html


       10月10日(金) 全国研究会:見学
       適塾
       〒102-0091 大阪市中央区北浜3-3-8
       TEL06-6231-1970
       案内図は、以下のURLを参照してください。
       http://www.tekijuku.osaka-u.ac.jp/access/access/
       
       杏雨書屋(公益財団法人 武田科学振興財団)
       〒541-0045 大阪市中央区道修町2丁目3-6
       TEL 06-6233-6108
       案内図は、以下のURLを参照してください。
       http://www.takeda-sci.or.jp/about/index.html#ACCESS

総会議題 (1)2014年度総会・全国研究会の運営について
       (2)2014~2015年度役員の交代について
       (3)2014年度東日本部会・西日本部会事業計画報告
       (4)その他

講  演  野村 鮎子氏(奈良女子大学 文学部教授)
       「自校史としての留学生史の可能性
       -奈良女子高等師範学校留学生関連史料と
        桃山学院史料室資料を中心に」

全国研究会テーマ 「学内業務文書の管理と活用」
      報告1.村上 淳子氏(広島大学文書館)
          「広島大学文書館における法人文書管理業務」
      報告2.西口 忠氏(桃山学院史料室)
          「学内業務文書の活用を考える」
      報告3.桑尾 光太郎氏(学習院アーカイブズ)
          「学内事務文書をどう把握・整理するか」(仮題)

見  学  桃山学院史料室(8日)
       大阪大学総合学術博物館待兼山修学館(9日)
       適塾・杏雨書屋(10日)

参加費  5,000円(一人)
日程表  日程表をダウンロード。
宿  泊  各自でご予約ください。梅田周辺が移動に便利です。
集  合  当日は現地集合です。
出  欠  *総会成立のため、出欠届は会員全員、必ずご返送願います。
       *「全国大学史資料協議会規約」第7条第1項により、
        欠席届をもって委任状とみなすことと成ります。
       出欠届は9月12日(金)までにご返送願います。
       出欠表届をダウンロード。

 〈返送先〉
*東日本部会会員
   明治大学史資料センター
       〒101-8301東京都千代田区神田駿河台1-1
       電話:03-3296-4085 FAX:03-3296-4086
       Email: hismate&!#meiji.ac.jp
            (&!#を@に変換してください)

*西日本部会会員
   関西大学年史編纂室
       〒564-8680 大阪府吹田市山手町3-3-35
       電話:06-6368-1042 FAX:06-6368-1426
       E-mail:nenshi&!#ml.kandai.jp
            (&!#を@に変換してください)


2014年8月 5日
東京藝術大学 総合芸術アーカイブセンター 大学史史料室特別公開 寄贈資料展のご案内

  日 時:9月5日(金)~7日(日) 11:00~16:00
  場 所:東京藝術大学音楽学部2号館1階 2-1-1
  連絡先:大学史史料室 050-5525-2358

 
 3年ぶりの藝祭特別公開です。 大学史史料室は平成 21年度の開室以来、卒業生、教員、ご関係の方々から数々の貴重資料を 御寄贈いただきました。 その一部を公開いたします。 東京音楽学校時代の演奏会や記念写真、書籍や楽譜、校長の書、歴史的音源、戦後音楽界を彷彿とさせ る演奏会資料群など。 音楽取調掛創設から 135年目を 数える本学音楽学部の歴史は、広く国民が共有すべき日本人の音楽のルーツです。 大学史史料室は、御寄贈いただいた資料を 歴史的資料として後世に伝え、適切な保存活用に向けてアーカ イブ化を進めています。 お越しをお待ちしております。

◯本展示についての詳細(外部リンク)
http://archive.geidai.ac.jp/725




当協議会について | サイトマップ | お問い合わせ | ©2007- The Japanese Association of College and University Archives, All Rights Reserved.