お知らせ
国立公文書館所蔵資料展「国立公文書館が大阪大学にやってきた」開催のお知らせ

            国立公文書館所蔵資料展
     「国立公文書館が大阪大学にやってきた」開催のお知らせ

■概要
 国立公文書館所蔵資料展「国立公文書館が大阪大学にやってきた」を大阪大学総合
学術博物館で開催します。
 今年度、国立公文書館は、昭和46年の開館以来、はじめて東京を飛び出して、大阪
で所蔵資料展を開催します。大学で開催するのは、全国初の取り組みです。
 主催は、独立行政法人国立公文書館。大阪大学内に昨年10月に設置された大阪大学
アーカイブズと大阪大学総合学術博物館との共催です。
 本展覧会では、日本国憲法など教科書で学んだ歴史資料から、“これも公文書!?”と
いう意外なものまで、国立公文書館が所蔵する個性豊かな公文書とともに、大阪およ
び大阪大学関係資料をご紹介します。
 第一級の歴史資料を間近で見ることができる機会です。それとともに、公文書を保
存する意義についてもご理解いただけると思います。ぜひとも多くの方にご覧いただ
けますよう、お願いいたします。

■会期
  平成25年2月22日(金)~3月9日(土)(日曜日は休館)
  開館時間:10時30分~17時  入館料:無料

■会場
  大阪大学総合学術博物館 待兼山修学館(登録有形文化財)
  〒560-0043 大阪府豊中市待兼山町1-20(大阪大学豊中キャンパス)
    http://www.museum.osaka-u.ac.jp

■主催 等
  主 催 独立行政法人国立公文書館
  共 催 大阪大学アーカイブズ、大阪大学総合学術博物館  
  協 力 大阪大学21世紀懐徳堂

■主な展示資料
  大日本帝国憲法(レプリカ)
  日本国憲法(レプリカ)
  民撰議院設立建白書
  終戦の詔書(レプリカ)
  修善寺温泉みやげ(治安警察法関係)
  民事判決原本(大阪アルカリ事件関係)
  戦災概況図(堺市、吹田市、池田市等)
  大阪府/市の行政区分に関する資料(大都市制度調査資料等) 
  大阪大学設置認可申請書
  大阪大学の公文書(大阪大学所蔵) など

■展示構成
  第Ⅰ部 国立公文書館ってどんなところ?
  第Ⅱ部 あれも、これも公文書    ~公文書の世界を自由散策~
  第Ⅲ部 公文書にみる大阪      ~国立公文書館所蔵資料より~
  第Ⅳ部 大阪大学の歴史と公文書   ~記録を遺し伝えるために~

■展示会関連イベント
 ◆ミュージアム・レクチャー
 ※いずれも14:00~15:00(受付13:30~)、3Fセミナー室、聴講自由、
  定員60名。
 ・2月23日(土)「大阪大学アーカイブズご紹介」
           菅 真城(大阪大学アーカイブズ・准教授)
 ・3月2日(土)「国立公文書館ご紹介」
           中島 康比古(国立公文書館・公文書専門官)

 ◆ミュージアム・トーク
 2月23日(土)・3月2日(土)の両日、ミュージアム・レクチャー終了後(15:00~
 15:30)、列品解説を行います。

■問い合わせ
  大阪大学アーカイブズ
  〒562-8558 箕面市粟生間谷東8-1-1  
  Tel.072-730-5113 
  Fax.072-730-5114
  E-mail office[@]archives.osaka-u.ac.jp([@] を@に置き換えてください)




刊行図書



日本の大学アーカイヴズ
全国大学史資料協議会 (単行本 - 2005/12)
価格: ¥ 5,184 (税込)
当協議会について | サイトマップ | お問い合わせ | ©2007- The Japanese Association of College and University Archives, All Rights Reserved.