全国大学史資料協議会
トップページ

記事一覧

2009年8月

2009年8月に登録されたすべての記事です。

前のページは2009年6月です。

次のページは2009年9月です。



刊行図書



日本の大学アーカイヴズ
全国大学史資料協議会 (単行本 - 2005/12)
価格: ¥ 5,184 (税込)
記事一覧
2009年8月 記事一覧


2009年8月26日
訃報

                                            2009年8月19日

全国大学史資料協議会 会員各位

                  訃 報

 全国大学史資料協議会東日本部会個人会員の日露野好章さんが、 8月14日にご逝去
されました。ご葬儀は 8月18日に執り行われました。
日露野さんは、東日本部会の前身である関東地区大学史連絡協議会時代から東海大
学資料室のメンバーとして役員を努められ、そして東海大学課程資格教育センターに
移られた1998年からは個人会員として、一貫して協議会の活動に貢献されました。
本年春に刊行された『東日本部会二十年の歩み』にも寄稿され、「大学史資料協議
会という「場」は人を育て、はぐくむ機会を与えてくれた」と記され、更に「協議会
は、他の大学の存在的価値を知り、その価値観に触れ続けることで、自己の所属する
大学の存在意義を確認し続けることができる「場」でもある。つまり、大学の見方を
知り、そして大学の味方を育てるプロセスを内包しているのである」と書かれておら
れます。

謹んで日露野さんのご冥福をお祈り申し上げます。


2009年8月 6日
全国大学史資料協議会2009年度総会ならびに全国研究会について(案内)

                         2009年8月6日
 
全国大学史資料協議会会員各位

                     全国大学史資料協議会
                      会長校 明治大学
                      副会長校 同志社大学
                         (公印省略)

全国大学史資料協議会2009年度総会ならびに全国研究会について(案内)
(第67回 全国大学史資料協議会東日本部会研究会)


時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
このたび、標記の総会・全国研究会を下記のとおり開催いたします。
ご多忙中とは存じますが、万障お繰り合わせの上、ご出席くださいますよう、
ご案内申し上げます。

                  記

名 称 全国大学史資料協議会2009年度総会ならびに全国研究会

日 程 2009年10月14日(水)~16日(金)

会 場 10月14日(水) 2009年度総会・講演
國學院大學渋谷キャンパス 学術メディアセンター1階 常磐松ホール
〒150-8440 東京都渋谷区東4-10-28 TEL 03-3797-3684
案内図は,以下のURLを参照してください。
http://www.kokugakuin.ac.jp/guide/access.html http://www.kokugakuin.ac.jp/content/000007812.pdf
10月15日(木) 全国研究会:研究報告、総括討論
國學院大學渋谷キャンパス 学術メディアセンター1階 常磐松ホール
10月16日(金) 全国研究会:見学
国文学研究資料館(交渉中)
〒190-0014 東京都立川市緑町10 -3 TEL 050-5533-2900(代表)
案内図は,以下のURLを参照してください。
http://www.nijl.ac.jp/~koen/tizu.htm
総会議題 1.2009年度役員会の報告について
     2.全国大学史資料協議会規約の一部改正について
3.2009年度東・西日本部会事業計画報告
4.その他

記念講演
    齊藤 智朗氏(國學院大學研究開発推進機構准教授)
「國學院大學における校史関係事業への取り組みについて」

全国研究会テーマ 「大学史の社会的使命」

    報告1.菅 真城氏(大阪大学文書館設置準備室)
   「大学アーカイブズの社会的使命」
    報告2.西山 伸氏(京都大学大学文書館)
   「大学史展示の現状と課題」
    報告3.高橋 秀典氏(日本大学資料館設置準備室)
   「学徒兵に関する調査とその意義」(仮題)

見 学 国文学研究資料館(交渉中)

参加費 9,000円(一人)
・総会当日、受付にて徴収し、領収書を発行します。
・運営費、会場費、資料代、情報交換会費の総額です。

日程表 別紙をご参照ください。日程表をダウンロード

宿 泊 各自でご予約ください。

集 合 当日は現地集合です。

出 欠
     *総会成立のため、出欠届は会員全員、必ずご返送願います。
     *「全国大学史資料協議会規約」第7条第1項により、
     欠席届をもって委任状とみなすこととなります。
     出欠届をダウンロード


 出欠届は9月10日(木)までに下記へご回答願います。

〈回答先〉
*東日本部会会員
武蔵野美術大学 大学史史料室
〒187-8505 小平市小川町 1-736
電話:042-342-6091
FAX :042-342-9547
E-mail:history@musabi.ac.jp
*西日本部会会員
立命館百年史編纂室
〒603-8577 京都市北区等持院北町56-1
電話:075-465-8209
FAX :075-465-7859
E-mail:nensi@st.ritsumei.ac.jp


全国大学史資料協議会2009年度役員会の開催ついて(通知)

                           2009年8月6日

全国大学史資料協議会
役員校・役員 各位

                          全国大学史資料協議会
                           会長校 明治大学
                           副会長校 同志社大学

全国大学史資料協議会2009年度役員会の開催ついて(通知)
(第96回 全国大学史資料協議会東日本部会幹事会)


時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
標記の役員会を下記のとおり開催いたします。ご出席くださいますよう、宜しくお願
い申し上げます。

                  記
                  
日 時 2009年10月14日(水) 13時00分~13時30分

場 所 國學院大學渋谷キャンパス 学術メディアセンター5階 会議室06
〒150-8440 東京都渋谷区東4-10-28 TEL 03-3797-3684
案内図は,以下のURLを参照してください。
http://www.kokugakuin.ac.jp/guide/access.html http://www.kokugakuin.ac.jp/content/000007812.pdf
議 題
    (1)全国大学史資料協議会規約の一部改正について
    (2)2009年度総会・全国研究会の運営について
    (3)2009年度の東西両部会の共同事業について

出欠届は9月10日(木)までに下記へご回答願います。

〈回答先〉
*東日本部会役員
武蔵野美術大学 大学史史料室
〒187-8505 小平市小川町 1-736
電話:042-342-6091
FAX :042-342-9547
E-mail:history@musabi.ac.jp
*西日本部会役員
立命館百年史編纂室
〒603-8577 京都市北区等持院北町56-1
電話:075-465-8209
FAX :075-465-7859
E-mail:nensi@st.ritsumei.ac.jp


2009年8月 1日
第21回「デュアルシーブ・セミナー」のご案内

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第21回「デュアルシーブ・セミナー」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 半年ぶりとなります第21回「デュアルシーブ・セミナー」を、来る
9月9日(水)に開催いたします。
 参加受付を開始いたしましたので、ご出席いただければ幸いです。
 お申し込みは、DNPの担当営業あてに直接ご連絡いただくか、または、
当メール末尾の申込書フォームにご記入のうえ、ご返信ください。

------------------------------------------------------------------
【開催概要】
 日時:2009年9月9日(水)午後1時30分~午後5時
    (受付開始=午後1時)
 会場:大日本印刷株式会社 DNP五反田ビル 1階ホール
    (東京都品川区西五反田3-5-20)
 会費:無料
    (懇親会に参加される方のみ懇親会費\1,000となります。)
 定員:80名

 受付締切日:9月7日(月)
 (先着順とさせていただきますので、締切日前でも定員に達し次第、
  申込受付を締め切らせていただくことがあります。)
---------------------------------------------------------------
予定プログラム:

[セッション1]13:40~15:10(90分)
 「象印のアーカイブス」
 講師:象印マホービン株式会社
    総務法務部 広報グループ 粟津 重光 氏

 象印マホービンは2008年5月、創業90周年を迎えられました。本セッションでは、
90周年記念事業のプロジェクトリーダーとして、記念式典をはじめ、記念事業全般
に取り組まれた粟津様より、90年史の刊行と、企業ミュージアム「まほうびん記念
館」
の開設についてお話しいただきます。
 人々の生活にかかわって90年、象印マホービンはさまざまな商品を開発し、暮ら
しの道具を提供してきましたが、それらを俯瞰することによって見えてきた状況を
概説。さらに、出版物、ミュージアムと形態の異なるアプローチを経験されたこと
で、新たな観点から気づいた歴史のエピソードを振り返っていただきます。
 また、それらを踏まえて、今後のアーカイブスはどうあるべきなのかについても、
お話しいただきます。


[セッション2]15:30~17:00(90分)
 「『西日本鉄道百年史』編纂と社史資料の活用構想」
 講師:西日本鉄道株式会社
    広報室アーカイブ活用課課長 吉富 実 氏

 福岡県を中心に交通事業・都市開発事業などを展開する西日本鉄道株式会社は、
2008年に創立100周年を迎え、これを記念して『西日本鉄道百年史』(本編ならび
にダイジェスト版)を刊行されました。1958年以降10年ごとに刊行してきた既刊
社史をふまえて、本格的な正史の編纂を企図され、とりわけ戦時統合により合流
した前身各社の地域における歴史的解明を初めて手がけるなど、新たな成果を多
く盛り込んだものとなりました。
 一方、100周年期間中はさまざまな記念事業をグループ各社で展開し、地域社会
との交流を深められました。さらに、百年史編纂の過程で収集した資料を社内外
に活用して企業ブランディングを図る目的で、2009年7月、広報室にアーカイブ
活用課を設置されました。
 このセッションでは、百年史編纂のリーダーを務め、アーカイブ活用課長に就
任された吉富様に、編纂の計画・経緯・成果や、アーカイブ活用の構想をお話し
いただきます。

[懇親会]
 ※ご希望者のみ。

 セミナーは参加無料ですが、懇親会にご参加の方は会費\1,000となります。
 会費は当日お支払いいただき、領収書をお渡しいたします。
 なお、懇親会会場は、セミナー会場と同じビルの8階になります。


----------第21回デュアルシーブ・セミナー参加申込書----------
御社名:
ご所属:
参加者ご氏名(役職名):
お電話番号:


□セッション1に出席
□セッション2に出席
□懇親会に出席
(※上記のうち該当する行を残し、それ以外を消去してください)
---------------------------------------------------------------

○DNP五反田ビルへのアクセスマップ
http://www.dnp.co.jp/about/map/pdf/dnp_ope12_0607.pdf

発行:株式会社DNP年史センター「デュアルシーブ・セミナー」事務局
Tel:03-6431-4800 Fax:03-6431-4808
web site  http://www.dnp.co.jp/nenshi/
e-mail:nenrin@info.mediagalaxy.ne.jp(受信専用)




当協議会について | サイトマップ | お問い合わせ | ©2007- The Japanese Association of College and University Archives, All Rights Reserved.