全国大学史資料協議会
トップページ

記事一覧

2008年11月

2008年11月に登録されたすべての記事です。

前のページは2008年10月です。

次のページは2008年12月です。



刊行図書



日本の大学アーカイヴズ
全国大学史資料協議会 (単行本 - 2005/12)
価格: ¥ 5,184 (税込)
記事一覧
2008年11月 記事一覧


2008年11月27日
大学史資料センター創立10周年記念講演会

大学史資料センター創立10周年記念講演会
 私立大学アーカイブズの未来――学内文書移管を中心に

期 日:2008年12月3日 (水) 17時から19時まで
会 場:早稲田大学 120-1号館 201教室(旧早稲田実業学校)、入場無料
    [地図] http://www.waseda.jp/jp/campus/waseda_up.html
講演者:
 浅古弘氏 (本学法務研究科教授)   
   「早稲田大学における文書管理の将来像」
 石原一則氏(神奈川県立公文書館)   
   「神奈川県の文書管理と公文書館」
 西山伸氏 (京都大学大学文書館准教授)
   「大学アーカイブズの意義―学内文書の移管・公開から考える」
主 旨:
 全国の大学資料館は、アーカイブズへとその機能を変化させることが求められています。これは、社会からの今日的要請であるとともに、大学にも社会に対する「説明責任」を果たすことが求められている証左でもあります。
 しかし、「情報公開法」によって説明責任を法的に義務づけられる国立大学とは異なり、私立大学アーカイブズをめぐる制度的基盤はきわめて不完全なものです。私立大学アーカイブズの今後と可能性、そして進むべき道について、幅広く議論を行いたいと思います。

ポスター:/archives/200812sympo.pdf
主 催:早稲田大学 大学史資料センター TEL:03-5286-1814
http://www.waseda.jp/archives/


2008年11月19日
第63回 全国大学史資料協議会東日本部会研究会の開催について(案内)

                                2008年11月19日
会員 各位

                      全国大学史資料協議会東日本部会
                                  会長 明治大学

第63回 全国大学史資料協議会東日本部会研究会の開催について(案内)


標記の研究部会を下記の通り開催いたしますので、ご出席下さいますようご案内
申し上げます。

                  記

日 時 2008年12月11日(木)14時〜17時

会 場 東洋学園大学 1号館「フェニックス・ホール」
        〒113-0033 東京都文京区本郷1-26-3(本郷キャンパス)
TEL(03)3811-1783
        FAX(03)3811-5176
*案内図は,以下のURLを参照して下さい。
http://www.tyg.jp/tgu/school_guidance/campus_hongo/access.html

次 第 挨拶:東洋学園大学学長  一ノ渡 尚道 氏
       東洋学園大学副学長 原田 規梭子 氏
    報告:㈰学校概要(現況)説明・・・企画開発本部事務部長 小原 芳和氏
       ㈪東洋学園大学における年史編纂と史料室設置までの経緯
                          ・・・東洋学園史料室 永藤 欣久氏
    見学:史料室/1号館施設(壁画・石碑含む)

                                         以上


2008年11月13日
全国大学史資料協議会西日本部会2008年度第4回研究会開催について(ご案内)

標記の研究会を下記の通り開催いたしますので、ご出席下さいますようご案内申し上げます。

日時  2008年12月8日(月) 14:00~17:00(受付開始 13:45)
会場  京都国際マンガミュージアム 3階 研究室1
    京都市中京区烏丸通御池上ル西側
TEL  075-254-7414
講演  14:05~
テーマ 「京都国際マンガミュージアムの設立とその現状について」
講師  表智之氏(京都精華大学 国際マンガ研究センター 研究員)
     倉持佳代子氏(京都精華大学 国際マンガ研究センター 研究員)
見学  15:00~
「京都国際マンガミュージアム」の詳細は、下記のURLを参照して下さい。
http://www.kyotomm.com/


2008年11月11日
広島大学文書館職員の募集について

広島大学文書館職員の募集について

広島大学文書館では、このたび下記のとおり職員(専門職)を募集することとなりました。
法人文書管理業務の強化のため、文書管理業務の実務経験を持つ人材を募集します。
つきましては全国大学史資料協議会関係者ならびに大学アーカイブズに関心をお持ちの皆
さま、募集要項をご覧の上、奮ってご応募ください。

                               平成20年11月1日

       専門職(記録・文書管理コーディネーター)の公募

1.所     属  広島大学文書館

2.勤  務  地  広島県東広島市鏡山1丁目1番1号

3.職 名・人 員  専門職 1名

4.採用予定年月日  平成21年4月1日

5.業 務 内 容  (1)法人文書の整理・保存・公開
           (2)全学的な法人文書・管理に関する職員研修及び法人文書の評
            価・選別、廃棄業務等を担当

6.応 募 資 格  
  次の要件をすべて満たしていること
   (1)4年制大学卒業者又はそれに相当する能力を有する者
   (2)文書管理業務に3年間以上の実務経験のある者
   (3)次の資格等を有する者又は文書館勤務後1年以内に取得することができる者
    ①国立公文書館、公文書館専門職員養成課程修了者
    ②個人情報保護士
   (4)学芸員の資格を有していることが望ましい
   (5)60歳未満の方(定年が60歳)
  ただし,次の者は応募できません
   (1) 成年被後見人及び被保佐人(準禁治産者を含む)
   (2) 禁錮以上の刑に処せられ,その執行を終わるまでの者又はその刑の執行猶予の
    期間中の者その他その執行を受けることがなくなるまでの者
   (3) 懲戒解雇又はこれに相当する処分を受けたことのある者で,その処分の日から
    2年を経過していない者
   (4) 日本国内における活動に制限のない在留資格を有しない者

7.応 募 書 類
   (1)履歴書(市販の履歴書に写真貼付のこと、高卒以上の学歴及び免許・資格等を
    記入)
   (2)職務経歴書
   (3)着任後の抱負(A4用紙1枚、1,500字程度)

8. 労 働 条 件 等
   (1) 給与 広島大学職員給与規則による(学歴及び職歴を勘案し決定)
   (2) 諸手当 広島大学職員給与規則による(期末・勤勉手当,扶養手当,通勤手当,
    住居手当ほか(条件に該当する場合に支給))
   (3) 労働時間 月~金の週5日,1日8時間勤務(8:30~17:30(休憩1
    時間))
    (時間外労働を命ずる場合があります)
   (4) 休日 毎週土曜日・日曜日,国民の祝日,年末年始(12月29日から翌年1
    月3日までの日)(休日において労働を命ずる場合があります)
   (5) 社会保険等 文部科学省共済組合,雇用保険,労災保険

9.応 募 締 切  平成21年1月30日(金)必着 ただし、速達便での消印有効

10.応募書類送付先  〒739-8524 広島県東広島市鏡山1-1-1
            広島大学文書館長 小池聖一
           ※封筒の表に「文書館専門職応募書類在中」と朱書の上、簡易書
            留にて郵送してください。送り状には、電話番号、E-mailアド
            レスを記載してください。
            なお、応募書類は返却しません。

11.選 考 方 法  書類審査及び面接
           なお、面接に掛かる旅費は支給しません。

12.そ  の  他  応募書類により取得する個人情報は、採用者の選考及び採用後の
          人事・給与・福祉関係に必要な手続きに利用するものであり、この
          目的以外で利用又は提供することはありません。

13.問い合わせ先   広島大学文書館 TEL 082-424-6050 / FAX 082-424-6049
E-mail bunsyokan@office.hiroshima-u.ac.jp

【参考】
研究者人材データベース(JREC-IN)における公募情報
http://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=0&id=D108101063&ln_jor=0




当協議会について | サイトマップ | お問い合わせ | ©2007- The Japanese Association of College and University Archives, All Rights Reserved.